アルティメット女性選手から、バスケの日本人スター選手の先輩までいろんなスポーツマンに『個人的ニュースを聞いてみた件』
公園の遊具を使ってストレッチをしていた男性に話を聞くと、現在75歳だという。運動の効果が出ているのかと思い聞いてみると「運動もあるけど食い物だね」「生魚、生昆布…煮ない、焼かない、ゆでない」とのこと。しかしこの男性は「録音しないでね」と前置きしたうえで「一番好きなのはよ…“生女”だけど」と笑いながら言い始めた。詳しく聞くと「ここで若いお姉ちゃんが…」と言いかけたところで、隣にいた知り合いと思われる男性が「ウォーキングしてんだよ。それ見て若返ってんだよ」と真実をバラしてしまった。
広場で娘にバスケを教えていたお父さんに聞くと、なんと現在アメリカで活躍しているバスケットボール日本代表の河村勇輝選手が「僕の中学校の後輩」なのだという。このお父さんは「全国大会にあと一歩でいけなかった」そうなのだが、その後に河村選手が率いた代が全国進出を果たしたそう。ちなみに河村選手の代の監督は、このお父さんの代のキャプテンだったのだとか。そんなことを思い出して「子どもに教えてみるか」と一念発起し、娘に指導していたそう。その指導の甲斐(かい)もあってか娘さんにドリブルを見せてもらうとなかなかの腕前。しかし彼女に将来の夢を聞くと「数学者です」とキッパリ答えた。
最後に話を聞いたのは公園で遊具を使ってストレッチをしていたお母さん。朝運動したあとは「今日はマージャン大会、火曜日はマジックの日」となかなか忙しい毎日を送っているようだ。「頭を動かしたり、口を動かしたり…」としゃべっているうちに入れ歯をしていなかったことを思い出したこのお母さんは「こう(インタビュー)される時いつも入れ歯してないのよ~」という。インタビューを他でも受けた経験があるのかと思い聞いてみると、「去年の敬老の日かな?」と、そのインタビューを受けた番組の録画をスマホで見せてくれた。だがその番組はなんと『夜ふかし』。なんと過去に敬老の日インタビューでマジックを見せてくれたお母さんだった。同じ番組で、なおかつインタビュー相手も同じディレクターだったそうで、それを告げると「えぇ本当!?ウソみたい!」と驚きつつ、当時と同じマジックを披露してくれた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!











