秋の風物詩“秋刀魚の一本焼き”とともにクラフトビールを楽しむイベントが10月25日(土)・26日(日)開催!【クラフトビール ジャパンホップ フェスト2025】

2025.10.7 17:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

スプリングバレーブルワリー株式会社(以下SVB)は、ブルワリーとして参画している日本産ホップ推進委員会が約3か月間にわたり開催している「クラフトビール ジャパンホップ フェスト2025」のメインイベントを、東京・代官山にあるビアレストラン「スプリングバレーブルワリー東京(以下SVB東京)」にて10月25日(土)・26日(日)に開催する。

本イベントは、全国から集まった17社のブルワリーやホップ生産者、醸造家、ビールファンが一堂に会し、交流できるイベント。さらに今年は開催10年目を迎え、日本産ホップで醸造した最大20種類のクラフトビールだけでなく、秋の風物詩である“秋刀魚の一本焼き”とともに楽しめる。また、ホップの香りを嗅ぎ分ける「利きホップ」体験や、人気アーティストによる限定ライブなど、日本産ホップを五感で楽しめる特別企画も満載。

「クラフトビール ジャパンホップ フェスト」は、日本全国のブルワリーの中で、日本産ホップを使って醸造したクラフトビールを楽しむお祭り。ビール醸造に欠かせない「ホップ」の日本での収穫最盛期は8月下旬~9月上旬頃。そしてその収穫したホップを使用したフレッシュホップビールや、日本産ホップを使用した多くのビールが9月~11月にかけて発売される。まさに、最旬を迎える日本産ホップビールを気軽に体験し、ファンになってもらう場としてイベントを開催。

■【注目企画①】豪華ブルワリーラインナップと秋刀魚の夢の共演

北は北海道から、南は宮崎県まで全国の日本産ホップにこだわった全17ブルワリーのクラフトビールを最大20種ラインナップ。今年は、ホップの栽培をしながらビールの醸造を行う“二刀流”ブルワリーや、ホップ生産者とともに毎年取り組みを進化させているブルワリーを中心に用意。当日は、ホップ生産者・ビール醸造家たちによるトークセッションも開催予定。秋の風物詩でもある“秋刀魚の一本焼き”は、2度に分けて焼き上げることで外はカリッと、中はふっくらに。さらに、当日はSVBオリジナル調味料を3種類ご用意し、味の変化を楽しみながらクラフトビールと楽しめる。

■【注目企画②】複数種類のホップの香りの嗅ぎ比べができる「利きホップ」体験

「ビールの魂」とも言えるホップ。今回は複数種類の日本産ホップの違いを体験していただきたく、それぞれのホップの香りの特長を記したカードと、実際に嗅いだホップの香りをマッチングするゲーム方式の体験ブースを新設。“香り”の違いを体験いただき好みを見つけていただくことで、そのホップが使用されているクラフトビールの味わいをより楽しめること間違いなし。全問正解者には当日使える500円チケットをプレゼント。

■【注目企画③】特大バルーンホップ出現!?バルーンアートによる華やかなテラス装飾

バルーンアートディレクター山岸香奈絵による高さ約155cm、幅約110cmの風船で造る特大バルーンホップや、複数の素材の風船を駆使して表現するホップ畑をイメージした華やかな空間で、イベントの思い出に記念写真を。
※雨天時は予告なく中止となる場合がございます

■【注目企画④】1025日(土)限定!心を満たすメローな音楽!シンガーソングライター「由薫」「やまもとはると」らによる生歌披露

邦楽と洋楽を漂う音楽を得意とする「由薫」や、“等身大の世界”を綴った音楽が注目中の「やまもとはると」が弾き語りライブを開催。
※出演スケジュールは、予告なく変更となる場合がございます

由薫の写真
由薫
やまもとはるとの写真
やまもとはると
上野皓平の写真
上野皓平

■【注目企画⑤】1026日(日)限定!秋の味覚が当たる!SVB東京料理長とのじゃんけん争奪戦

日頃から、クラフトビールとの相性や旬の食材と向き合うSVB東京料理長の藤平卓也が厳選した秋の味覚の景品を、藤平とのじゃんけんに勝ち残った方に数量限定でお渡しする。

藤平卓也の写真
SVB東京料理長 藤平卓也

【公式HP】
【10月25日(土)の詳細はこちら】
【10月26日(日)の詳細はこちら】

Copyright © PR TIMES Corporation All Rights Reserved.

キーワード

ジャンル

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル