チキンにハンバーグ!絶品の和風ニンニクダレと熱々の鉄板、そして“ママの愛情”がうれしい『オモウマい店』
2025.10.1 11:45

9月30日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は、栃木県宇都宮市の『生意気餃子』を紹介。人情あふれるママと常連客のやり取りにスタジオが盛り上がった。
常連客が「タレがおいしい」と絶賛するのは『チキンステーキ定食』(900円)。定食には、みそ汁、お新香と、小鉢、コーヒーがつく。チキンは大きめの鶏もも肉を1枚使用。柔らかく焼き上げるため弱火でじっくり火を通す。皮に焼き目をつけたら、ひっくり返してまたじっくり。蒸し焼きにはしないそうで「フタをしちゃうとパリパリにならない」とのこと。熱した鉄板に乗せ、付け合せのフライドポテトを添えて提供する。
自家製のステーキダレは野菜と果物がたっぷり。ニンジン、タマネギ、リンゴ、大根に、酒・酢・しょうゆを加えてミキサーにかける。これにダシやニンニクを加えて約2時間煮詰めて完成。『ハンバーグ定食』(850円)にも、この“和風ニンニクダレ”をかけて提供する。ハンバーグはマヨネーズを混ぜることで、柔らかくジューシーになるそうだ。

店を取り仕切るのは、口は悪いが元気いっぱいのママ、佐藤房子さん(81)。息子で店長の佐藤義三さん(51)が調理を務め、その奥さんと3人で店を切り盛りしている。開店して16年目。元々は餃子がメインの店だったが、客から「他にもないの?」とリクエストが続くうち、メニューが増えていったという。
1 2