“安い肉を本当に柔らかくする方法”ゆうこりんが12時間かけて検証!全36種類の方法を試したらNo.1は?

2025.9.18 07:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
麒麟・川島明らの写真

“ゆうこりん”こと小倉優子が9月11日に放送された、シン雑学バラエティー『言われてみたら確かに気になる!今すぐ調べて!ウンチクん』に出演。長時間の検証ロケにチャレンジした。

この番組は、インターネットや本には載っていないけれど、言われてみたら確かに気になってしまうような疑問を謎のキャラクター“ウンチクん”がお節介にも調べてくれて、その内容を教えてくれるシン雑学バラエティー。番組内で進行役を務める“ウンチクん”の声を担当するのは、ロバート・秋山竜次。情報あり、笑いあり、時に涙ありの怒涛(どとう)の雑学22ネタを検証した。

“安い肉を本当に柔らかくする方法”のテーマでは、パイナップルに漬け込む、ミートハンマーでたたくなど世の中でウワサされる肉を柔らかくする方法36種類を小倉が片っ端から実践して検証。

「(息子たちに)とにかくお肉が食べたいと言われるんですよ」と語る小倉。まず、安いサーロインステーキを何もせずにただ焼いたところ、「かなり硬いです。結構かみ切るのが大変かも」と率直な感想を述べた。それ以降、塩麹(こうじ)に漬ける、ワインに漬ける、マヨネーズを塗る、低温調理などひたすら新しい方法を検証。ロケ時間は、朝の5時からなんと12時間に及んだという。

そして“安い肉を本当に柔らかくする方法”気になる第1位は、“スポーツドリンク&昆布茶”。スタジオからは「え〜」「意外」と驚きの声が上がった。

肉をスポーツドリンクに浸し、1時間冷蔵庫へ。その後、両面に昆布茶を振り、常温で10分待った後に焼く。スポーツドリンクに含まれるクエン酸などがタンパク質をゆるめ、加熱時に繊維をほぐれやすくする効果がある。さらに、昆布茶に含まれる塩分が、肉の保湿性を高めるという。その結果、驚くべきことに肉は大福と同じくらいの柔らかさに。

「色々と学べて本当に楽しかったです」と小倉。同じような企画があったらまた出てもらえるかと尋ねられると、さすがに少し疲れ気味の様子で、「…あはっ」と苦笑。続く第2位は、“ヨーグルトに漬ける”、3位は“真空状態にする”という結果となった。

【TVer】で見逃し配信中!

写真提供:(C)ytv

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル