King & Prince・髙橋海人 音声ガイドのナビゲーターに初挑戦!「北斎の世界観に没入してもらえるよう意識」

2025.9.5 15:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
『HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展』の公式アンバサダーを務めるKing & Prince・髙橋海人

King & Prince・髙橋海人が公式アンバサダーを務める『HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展』。この度、髙橋が本展示会の音声ガイドのナビゲーターに初挑戦したことが発表された。

9月13日(土)からCREATIVE MUSEUM TOKYO[東京・京橋]にて『HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展』が開催される。
本展では、「集中線」「ギャグ描写」「アニメ原画」など、現代のマンガやアニメ的な表現の原点ともいえる作品に着目した新しい展示演出で、200年前の“北斎のしわざ”を体感する、出展総数400点以上の展覧会。

本展の音声ガイドのナビゲーターは、公式アンバサダーでもあるKing & Princeの高橋海人。担当する音声ガイド「特別版」では、北斎について学んできた高橋ならではの視点や感想を交えて、作品の魅力を伝えていく。高橋と一緒に展覧会を巡っているかのような音声ガイドとなっている。

◆髙橋海人コメント

音声ガイドの収録は、ドキドキとワクワクが入り混じった、良い時間でした!
展覧会に来てくださる方々のことを考えながら、自分の言葉も交えさせていただいて。北斎の世界観に没入してもらえるよう意識しながら読みました。
この展覧会では、この先ここまで集まることはないのでは?というぐらいたくさんの北斎の作品が展示されます。展覧会にお越しいただければ、北斎が今の日本のアートカルチャーの祖先なんじゃないか、なんて感じてもらえると思います。
ぜひ音声ガイドを聴きながら、一緒に絵をみて、楽しんでいただけると嬉しいです。北斎のセンスや熱量、そしてユニークさなど、いろいろな発見をしていただけると思います!

■音声ガイド概要
音声ガイドは2種類
いずれも、浦上満(浦上蒼穹堂 代表)が語る特別解説を楽しむことができる
(展覧会会場入口にて、専用ガイド機を貸出し)

●「特別版」ナビゲーター 高橋海人
貸出料金:700円(税込) ※お一人様一台

●「通常版」ナレーター 森富美(日本テレビアナウンサー) 
貸出料金:700円(税込) ※お一人様一台

『HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展』

【開催概要】
会期:2025年9月13日(土)~11月30日(日) 
※会期中無休
※会期中、一部作品の展示替えを行います。

会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO[東京・京橋]
東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F

開館時間:10:00~18:00
※毎週金・土曜および祝前日は20:00まで開館
※最終入場は閉館の30分前まで

公式サイトはこちらから

© PR TIMES Corporation All Rights Reserved.

キーワード

ジャンル

クオカードプレゼントキャンペーン2024

おすすめ記事

ジャンル