迫力満点の恐竜ライブショーに親子で大興奮!「子どもの自由研究にもピッタリ」と親も大満足

2025.9.3 18:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

東京ガーデンシアターで、2025年8月15日から24日までの10日間、恐竜ライブショー『ア・ダイナソーオデッセイ2025 Harmony of the Earth』が開催された。17頭10種類の恐竜が登場する迫力のライブショーは、地上席だけでなくバルコニー席付近にも恐竜が登場し、圧巻の臨場感を体験できるショーとなった。

『ア・ダイナソーオデッセイ2025 Harmony of the Earth』は恐竜とコンテンポラリーダンス、音と光の演出を駆使して、中生代の恐竜の誕生から滅亡までを表現する内容となっており、1公演約60分で展開される。

会場は薄暗く、宇宙を思わせる映像が投影されたステージに観客が集まるなかには親子連れが多く、子どもたちは恐竜が登場するとその姿に目を輝かせていた。特に、リアルに動く恐竜たちに子どもたちは大興奮。観客席からは、恐竜をカメラに収めようとする姿が多く見られた。

特に子どもたちは大喜びで「恐竜が近づいてくる所がドキドキして楽しかった」「迫力がすごかった!」という声が多く、親たちも「子どもの自由研究にもピッタリです」と満足そうな顔を見せた。

このイベントは、有明ガーデンの開業5周年を記念した企画。2025年は「恐竜イヤー」として、沖縄の「ジャングリア」、大阪の「巨大恐竜展2025」、北海道の「世界初カムイサウルス骨格展示」など、日本各地で恐竜をテーマにしたイベントが開催される中、東京からは「有明ガーデン」がファミリー向けに恐竜の魅力を発信した。

有明ガーデン街区内の各所では、恐竜スタンプラリーや図鑑展示、ホテルでの恐竜体験(風呂・プラン)、恐竜フード&ドリンク、恐竜フェス、恐竜ワークショップなど、様々な恐竜関連イベントが8月1日から24日まで行われた。

クオカードプレゼントキャンペーン2024

おすすめ記事

ジャンル