14年間支えたLinQのセンター髙木悠未卒業ツアーの涙の理由…新体制初日の想いとは「加入10年目にして“本当に新しいLinQ”が始まる」【1万文字ロングインタビュー】

2025.8.15 18:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
(左から)海月らな、橘杏來、織多莉鈴、華山あかり、有村南海、森斗咲羽、黒田れい

━━いよいよ“新体制LinQ”がスタートします。どんなLinQにしていきたいですか?
黒田:らなさんが言い始めたことなんですけど『みんなで作るLinQ』にしたいです。一期生という存在がいなくなったことで、いい意味で意見を出しやすくなって、みんなで作りやすくなるんじゃないかなって思うんです。それぞれ個性があるからこそ、得意分野をかき集めて、MCでも色々できたらなと思っています。

森斗:この前のミーティングで悠未さんが「今までの概念を捨ててほしい」って言ってくださったのをすごく覚えています。その言葉で「本当に新しく変えていいんだ」って感じました。その言葉を信じて、反対方向から意見を出せるようになれたらなと思っています。悠未さんって、考えにない意見を出すんですよ。私はそれをさらに上回る意見を出せるように頑張りたいです!

海月:私はいろんなLinQの体制を経験してきました。でもずっと一期生の方はいたから、0人になった今、ずっとやってみたかったLinQでもあるんです。加入10年目にして“本当に新しいLinQ”が始まるというか。自分がもし一番先輩になったら、みんな平等主義、最終決定も多数決で決めたいなって考えています。まずは、やりたいことが多い方をやってみる。失敗したら「もぉ~その人(多数の人)たち~??」みたいな?(笑)
全員:え~!(笑)
海月:笑って、“反省会じゃなくて改善会にしたい”。これから起こる失敗は、失敗じゃないと思って…ピンチはチャンスに変わるので。

━━「LinQの顔」「LinQの歌姫」など、メンバーそれぞれ色・役割がありますが、今後の個人の目標は?
織多:私は『LinQの最年少・末っ子』なので「元気にかわいく」を発信しているんですけど、もっといろんな人に知ってもらうためのかわいさの出し方を強化していきたいです。アピールポイントは「2011年生まれですよ!LinQの結成した年ですよ!」その強さを引き出せるように頑張ります!

橘:私は年上メンバーにもなるので、らなさん(海月)とかれいさん(黒田)を冷静に支えつつ…
黒田:ちょっと待って、大暴走する人みたいじゃん!
全員:(爆笑)
橘:「歌もダンスも杏來ちゃんなら安心できるよね」って言ってもらえる『LinQの安心できる存在』になりたいです!

華山:私は、未だに自分のキャラがどんなキャラなのかよくわかっていなくて…。『太陽』だったり『愛されおバカさん』『妹キャラ』とか、いろんなキャラを言ってくださるんですけど…実際はどう見えてますか?
森斗:でもあかりん(華山)は裏ではめっちゃ毒舌キャラみたいな感じだから、それをもっと活かした方がいいと思う。
華山:でも毒舌キャラは南海さん(有村)が…
有村:え~!?(笑)
海月:でも愛されるキャラだよね。
有村:うん、何を言っても大丈夫系
黒田:毒舌というより、思ったことをポンって出した方が、“あかりらしさ”が活きる気がする。
橘:確かに!
華山:う~ん…でも莉鈴(織多)が入って後輩ができたことですし…“大人のあかり”もちょっと見せていきたいなと…
黒田:早いよ!
全員:(爆笑)
華山:でも!莉鈴が「妹」「かわいい」って感じだから、逆に私は真反対で大人っぽくいかせてもらおうかなって…(笑)
海月:まだ早い!!
黒田:だから最近ちょっとツンッてしてるの?莉鈴といる時は結構お姉ちゃんぶるんですよ(笑)
華山:それは莉鈴が妹すぎて
織多:(驚いた表情で)うそっ!?
海月:最近のあかりは、MVの撮影中に莉鈴にちょっかいを出したら「今やめて」「今じゃない」とか言うんですよ、意外と!
全員:(爆笑)
華山:初めてできた後輩だけど、莉鈴からも学ばせてもらうことも結構あるんです…ってどっちがお姉ちゃんかわからないですね(笑)でも一緒にいると私がお姉ちゃんになったような気分でとってもうれしいです♪キャラはまぁ…いろんなのがあってもいいってことで、その日の気分で変えていきます!
海月:だめやろ!(笑)

森斗:私はやっぱり…『歌』。この2年間悠未さんから、経験してきたからこそのいろんなことを教えていただきました。悠未さんは表現力が本当に上手で、リハでもギリギリまで「気持ちを大事にして」って言ってくれてました。私は表現力が本当に苦手で…。でも、悠未さんを見て学んで、最近ちょっと殻を破けるようになってきたので、これから歌で引っ張っていけるように頑張ろうと思っています!

有村:私は悠未さんからもらった『LinQの顔』という言葉がすごく響きました。私はまだまだ未熟な部分が多いので、LinQの先頭を切れるような存在になっていきたいし、みんなが「この人ならついていきたい」って思える存在になりたいです!

@entax_news

卒業まで残り1か月…#LinQ #高木悠未 からメンバー全員へ伝えたいこと✉️ #髙木悠未 @LinQオフィシャル

♬ TAKARAMONO – LinQ
髙木悠未からメンバーへメッセージ

黒田:私は『LinQのリーダー』です。歴代のリーダーの方に「リーダーになりました」って報告した時、皆さんが「れい(黒田)らしいLinQを作ってね」「れいらしくていいんだよ」「真似する必要はない。参考とかアドバイスはあげるけど、本当にれいらしさを出してね」って言ってくださったんです。その言葉で“自分らしさ”が一番大切なのかもと思いました。“れいらしさ”がなくなったら、私がリーダーをやってても意味がないというか。リーダーとして、自分の良いところと悪いところも残しつつ、みんなにいろんなものを与えられるような存在でいたいです。

髙木悠未、黒田れい

海月:私は『LinQの母』を目指しています
全員:母!?
海月:数か月前から、私が出ていないリハーサルを見ていると“母性”のような気持ちになって。今までは、新メンバーが入ってきたら「絶対に負けない」って気持ちで…本当に負けず嫌いだったんですよ。最近私を知ってくれた人はイメージないと思うんですけど、私は仲良くしたくないぐらいの“メラメラバチバチタイプ”でした。負けたくないし、努力も言葉にしたくない。今まで誰にも言ったことがないんですけど、一人でこっそり違うボーカルレッスンに行ったり、ダンスレッスンに通ったりしていました。
でも、今のメンバーはライバルとは思ってないから、それを言わないってことは「逆に愛じゃないな」って思ったんです。みんなの活力が円滑に進むように、母のようにご飯を出す、お風呂を沸かす、みたいな…(笑)
全員:(笑)
海月:そんなポジションをしたいと思っています。悠未さんが卒業しても、このメンバーのことがすごく好きなんです。卒業ツアー中、悠未さんに対しての涙だけではなくて、みんなの姿を見て涙が流れることもありました。本当にいろんな感情でずっと涙が出てたんですけど…これからは母になっていきます!
黒田:そこだけ切り取られたら…
森斗:勘違いされちゃう!
全員:(爆笑)

1 2 3 4

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル