巨大魚を和食×フレンチでおいしく!城島茂が「この料理のために生まれてきたんちゃう?」と感動する『DASHグリル厄介』
2025.8.12 07:30

2品目は『ハクレンのしんじょう フュメ・ド・ポワソン仕立て』。ハクレンの太い骨をしっかり焼いたあと、香味野菜やニンニクと一緒に炒(いた)めて出汁を取る、フュメ・ド・ポワソンという技法でスープに。ニオイのきつかった身は、味噌(みそ)に漬け込み寝かせたあと、すり身団子に。後半は味変で、コンテというフランス産のチーズと、ハクレンを揚げたチップスを混ぜたご飯を入れて雑炊に。

そしてメインは『ハクレンのヴォロヴァン』。角切りにしたハクレンのムニエルを白味噌と柚子胡椒(ゆずこしょう)のクリームソースで和えてパイ生地に詰め込んだ。そこにサバイヨンソースを乗せてパイで包めば完成。フランスのパイ料理ヴォロヴァンと魚の相性は抜群。城島は思わず「ハクレンってこの料理のために生まれてきたんちゃう?」とうなる。リチャードからも「拍手の連続、ハクレンですね」とダジャレが飛び出し、「ドラマやるとちゃうなあ」と大ウケだった。

デザートは『アカミミガメの葛切り コンポート添え』。ゼリー状の葛切りにはカメの出汁がたっぷり。カメのゼラチンも練り込んである。添えてあるコンポートはカメの身とブルーベリーを合わせたもの。桜チップで燻製しているので臭味もまったくなし。「全部想像以上のものが来ましたね」と城島は大満足の様子だった。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!
写真提供:(C)日テレ
1 2