猛暑の大阪・関西万博に『夜ふかし』が潜入!村上信五「一番オモロイやんか!」客の呼び込みが面白すぎる“ヨヤクナシガールズ”とは?

2025.8.7 10:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

日中になり気温もぐんぐん上昇。35度を超えるぐらいになると、日陰を求めて大屋根リングの下に入る人が続出。またミストで涼めるスポットもあり、ミストを浴びていた人にマイクを向けると猛烈なミストのせいで「息吸われへん!」と言いつつ「ウワハハハハハハ!」と思わず楽しくなってしまったのか大笑いしていた。ちなみにこの方は別のスタッフが別の場所でインタビューしたときも「わはははははは!」と大笑いしていたので、そもそもご陽気な人なのかもしれない。

万博の楽しみ方は人それぞれ。大屋根リングの上でたたずんでいた女性3人組の手にはガイドブックが。上から眺めてこの後行くパビリオンを決めているのかと思いきや「(ガイドを)見ながらここ(現地の様子)を見ている…回ってはいません」と言う。「行ってきたという事実だけで大丈夫」と言うが、後から後悔することがないことを祈りたい。

様々なことで満喫できる万博だが、喫煙者にとっては肩身が狭そう。というのも、喫煙所が会場内にわずか4か所しかなく、しかも2つは入場ゲートの外に設置されている。数少ない喫煙所の中で「迫害されてます。税金納めてるのにね~」と語るお母さんは「ここがメインパビリオンですね、私の中では」と素直に語っていた。

さらに、以前番組で取り上げた“村上信五(SUPER EIGHT)にそっくりな万博スタッフ”こと﨑村さんを発見。番組からプレゼントした村上とお揃(そろ)いのベージュの衣装も着用しており、「村上君いないんですか?」と彼目当てにやってくる人もいたのだとか。だが、彼がスタッフを務めていたパビリオンでの展示は残念ながら終了してしまったという。今後はお客さんとして見に来るという﨑村さんは「(衣装の)下ぐらいは着てもいいかなって」と、放送以来、まだまだ微妙に浮かれている様子を見せてくれた。

夜になり、ドローンショーなどを見るための人でにぎわっている大屋根リングの上ではなぜか万博会場の外を見ていた2人の男性が。「人の流れを見ていつ帰るか作戦会議」と言っていたが、既に最寄りの夢洲駅前にはとんでもない数の人の波が。彼らは「観察してないで帰った方が…」というスタッフの言葉を受けて帰ることを決断した。

様々な人がいる万博会場の中で、村上とマツコ・デラックスが最も食いついたのが、インドネシア館前で呼び込みをしていた女性たち。昼間から「ヨヤクナシデ スグハイレル~!」などと歌いながらお客さんを呼び込んでいたのだが、夜になっても同じように歌って踊りながらお客さんを出迎えていた。その様子にマツコは「話題になるんじゃない?これ!」とガッツリ食いつき、村上も「一番オモロイやんか!インドネシア!」と大絶賛。マツコは「見に行こうかなぁ…万博終わったら“ヨヤクナシガールズ”解散でしょ?」と興味津々。だが村上は「これでインドネシア(の人気)に火ついてしまったら予約せなアカン!」と、「ヨヤクナシ」と歌う彼女らのアイデンティティに関わる発言を。マツコはさらに「ヨヤクナシガールズ ワールドツアーよ!」と妄想を膨らませていたが「それを見に行くのに俺らは予約せなアカンやんか!」と、とんちのような切り返しを見せた村上に「ベタだけど上手いこと言うね…」と感心していた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル