アメリカではイチローより有名?アメリカで1日10万本も生産される大ヒットソース『ヨシダソース』を開発した神とは
2025.7.30 10:45
ヒロミと小泉孝太郎の2人がMCを務める『オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます』が7月26日に放送。『ヨシダソース』を開発した吉田潤喜さんの半生を紹介した。
道行く人に、その人にとっての神様のような人を聞き、実際に会いに行くこの番組。東京・自由が丘で話を聞いた女性の神は、コストコで販売されている大人気のグルメソース、『ヨシダソース』(税込998円)の生みの親・吉田潤喜さん。アメリカでは元野球選手のイチローより有名と言われ、2005年には、映画監督の宮﨑駿と共にニューズウィーク日本版の“世界が尊敬する日本人100”にも選出されている。そんな吉田さんに会いに、スタッフは実演販売兼サイン会を行っているというコストコ金沢シーサイド倉庫店(神奈川県横浜市金沢区幸浦)を訪れた。

コストコでの実演販売には、吉田さんを一目見ようと客が続々と来店していた。誰にでも明るく気さくに話しかける吉田さん。吉田さんが開発した『ヨシダソース』は、元々BBQソースとして作られた。テリヤキ風味の味は、肉系はもちろんパスタやピザにも相性抜群。しかし意外にも神の1番のオススメは、サバをたっぷりのヨシダソースで煮込んで作る煮物なんだという。和食にも合う万能ソースで、ファミリーマートとコラボしたヨシダソース味のグリルチキンは、ファミマ大賞2024にランクインするほど大人気。しかし吉田さんがこのソースを生み出した地はアメリカ。1982年、32歳の時に アメリカで売り出した手作りのソースが、BBQ大国アメリカで口コミで広がり大ヒット。そんな吉田さんの元には経営学を学びたいと様々な経営者が集まってくるのだという。

吉田さんには大切にしている言葉がある。「金儲(もう)けやないねん人儲けやねん」と口にする吉田さん。『金儲けよりも人儲け』、この言葉は、吉田さんが成功をつかむまでに経験した凄絶(せいぜつ)な過去から生まれたものだった 。7人きょうだいの末っ子として京都で生まれた吉田さん。4歳の時に片目を失明し、いじめられ世の中を恨んだ時もあったという。そんな吉田少年の心を動かしたのが1964年に開催された東京オリンピック。金メダルをたくさん獲得するアメリカ人の姿を見て、「感動して涙が出て来た」という吉田さん。「憧れのアメリカに行く!」と後先考えずに言い出した吉田さんの背中を押し、貧しいながらもなんとか渡航費を工面してくれたのは、母の房代さんだった。

渡航するや否や、手持ちのお金全てを使って購入した車で寝泊まりし、掃除やウエイターなどのアルバイトで食いつなぐ日々。そんな時出会ったのが6歳年下のリンダさん。リンダさんに一目ぼれした吉田さんは付き合って2週間で結婚!1年後には長女が生まれたという。しかし生まれて3日目に危篤状態になってしまったそうで、5日間の入院と5人の専門医が24時間体制で張り付くほどの緊急手術が行われ、なんとか長女の命は無事救われたという。その頃の吉田さんは安定した仕事もなく、生活は決して楽ではなかった。支払いの請求書を恐る恐る見ると、そこには250ドルの文字が。アメリカの病院は高額だが、この病院は貧しい吉田さんたちのような人のために寄付金を集めており、それで治療費をまかなってくれたのだ。「その時誓ったんよ。ワシこいつらに絶対お返しすると。絶対に返す!」と吉田さんは振り返り語る。

助けてもらった人には必ず返す。この想いこそ『金儲けではなく人儲け』の源。時は過ぎ、アメリカ生活12年目のクリスマスシーズン。吉田さんはご近所に自家製の焼肉のたれを作ってプレゼントすることに。実は吉田さんの母親が焼肉店を営んでいたこともあり、そのレシピで作ったソースがリンダさんや友人に好評だったのだ。するとそのソースが大好評に。後先顧みずとにかくやる精神の神は、手作りでソースを作り、近所のスーパーやお肉屋さんに飛び込み「ソースを売りたい!」と直談判。しかし吉田さんのソースはアジアコーナーに置かれてしまい、アメリカ人の目にはなかなか止まらなかった。そんな時に出会ったのが創業当時のコストコ。コストコはそのままソース売り場に置いて販売してくれた。「コストコ無くして吉田潤喜はあらへん。絶対忘れたらあかんねん」と吉田さん。自分に手を差し伸べてくれたコストコに絶対に恩返しがしたい。そんな気持ちで吉田さんが行ったのは、日本のたたき売りを真似した実演販売。

当時珍しかった実演販売を自ら行っただけではなく、あえて浴衣を着て販売するなど目立つ格好をして アメリカ人の足を止めた。すると「変な奴がいる!」と話題になり、コストコでの売り上げが伸びていったのだという。その後コストコの店舗数が広がるとともにヨシダソースも規模を拡大。今や世界9か国以上で販売され、1日10万本も生産するほどの世界的ソースになった。
助けてくれた人には絶対に返す。そして商売はあくまで“人”と向き合うことでつながっていく。これが『金儲けではなく人儲け』。 「人生ってブーメランですよ。必ず投げたものは戻ってくる」と語る吉田さん。ヨシダグループ会長兼CEO75歳。過去最高年商250億円。神・吉田潤喜さんは、今でも自ら実演販売に立つ―。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!