志麻さんこだわりの本棚がついに完成!緊急事態?発生も藤岡弘、ファミリーが大健闘

2025.5.12 07:30

いよいよ本棚を設置する作業開始。父仕込みなのか、娘たちの金づちやビスを回すインパクトドライバーの使い方もバッチリで、職人さんも思わず「うまい!」と声をあげるほど。見ているだけでは収まらなかったのか、監督だったはずの藤岡自身が金づちを手にする場面もありつつ、順調に作業は進んでいった。

一方、長男・真威人と志麻さんの夫・ロマンさんは本棚のパーツに使う木材をノコギリで加工する作業。真威人がノコギリを入れる位置に線を引いていると、落ち着かない様子の父・藤岡が登場。「お父さんの血を引いてるかどうか確認しないとな」と言いつつ、ノコギリを入れていく真威人にアドバイスを送り、やがて我慢できなくなったのか、自らノコギリを手にして作業に加わっていた。こうして計16本の柱が完成。このパーツはいったい何に使うことになるのか。

藤岡弘、らの写真

一方、娘たちと志麻さんが進めていた本棚の設置作業はビス留めも終わり、いよいよ本棚本体を設置していく作業に。建物の梁(はり)を本棚の中に組み込むという斬新なデザインに思わず息をのむ藤岡ファミリー。「こういう風になるとは思わなかった。素晴らしい!」と藤岡も大絶賛だ。

だが、いくつか棚を組み上げたところで緊急事態発生!なんと真っすぐそろえたはずの棚の位置が微妙にズレているものが見つかったのだ。多少ズレていても問題はなかったのだが、志麻さんの思いのこもった本棚は完璧なものにしたいという設計士・長谷川さんの意向もあり、この棚を一旦全てパーツにバラして再度組みなおすことに。

予定外の作業ということもあり、職人さんたちが急ピッチで作業を進めていく。そんな中、藤岡はというと志麻さんや職人さんたちに差し入れるため、自ら選んで持参してきたコーヒーを入れていた。ひいた豆に「ありがとう、ありがとう…おいしいコーヒーになってくれよ…」と願いを込め真剣な表情で湯を注ぎ、藤岡の思いがたっぷり込められたコーヒーを飲んで、志麻さんや職人さんたちもリフレッシュしていた。

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル