
ヤバイTシャツ屋さん単独インタビュー「日本武道館で共演したメンバー家族が堂々とし過ぎ」
2023.3.3 22:003月3日放送(24:59〜)の『バズリズム02』に出演するヤバイTシャツ屋さんに、entax取材班が独自取材を敢行。各メンバーの家族もステージに上がったという日本武道館ライブの話などを聞いた。家族のメンタルに驚かされた。
(前後編の後編/前編を読む)
(写真は左から)もりもりもと(Dr.Cho)、こやまたくや(Gt.Vo)、しばたありぼぼ(Ba.Vo)
■武道館ライブでは各メンバーの家族と共演
――ニューアルバム『Tank-top Flower for Friends』と同時に、SPECIAL LIVE Blu-ray/DVD『Tank-top of the DVD SPECIAL Ⅱ -NIPPON BUDOKAN-』が発売となります。日本武道館の初のワンマンライブはいかがでしたか?
こやま ”ぶどうかん” ツアーということで(昨年)、3カ所の”ぶどうかん”を回ったんです。北海道・はこだてわいん葡萄館(ぶどうかん) 本店前駐車場、愛知・葡萄観(ぶどうかん)光農園 小林農園、そして日本武道館の3カ所。その中でも日本武道館の話をすると、32曲、3時間近くやりましたから、まあ盛りだくさんで。演出も普段のライブハウスではできないようなことをヤバTらしくエンタメできたんじゃないかなと思いますね。特に反響があったのが、全員の家族が出てくるというところ。
――ご家族!ご両親などが?
こやま 両親とか姉とかね。
もりもと 1曲ずつ、森本家、柴田家、小山家という順番に出てきてそれぞれバンドと一緒にやるという。色々と(他にも)見せ場があったと思うんですけれども、お客さんや関係者からすると「あそこが1番良かったよ」って言われていて。
しばた 「あそこは泣けた」とかね。
もりもと 確かに演奏していて親と共演するというのはグッとくるというところはあったんですけれども、他にも(良い場面は)あったよ、と。そこはDVDで確認してほしいです。
――ご家族に、ライブに出てほしいとオファーした時はどんな反応だったんですか?
しばた いったんは嫌がってはいましたね。3家族とも、ヤバイTシャツ屋さんのことはすごく応援してくれているんですよ。ライブにもずっと来てくれているし。だから、何も考えないで客席から武道館を見届けたかった、という気持ちが大きかったみたいで。それはちょっと文句を言われました。でも「みんな出るから」と言って有無を言わさず。
――実際に共演してみていかがでしたか?
こやま 家族ってまあ、一般人じゃないですか。なのに全家族がステージ上で堂々とし過ぎていて、「何なん?もうちょっと緊張しろよ」と。
しばた 「ミスるんちゃうか」とかヒヤヒヤもせんし。
こやま まったくしなかったし、すげー安心してできましたね。
もりもと こっちの方が緊張してた。
しばた 自分らの方がミスらんかな、とか。
こやま 何やったら本番が1番うまくいったしね。
しばた そのメンタル何なんやろう。
こやま 全員の家族がメンタル強くて。
しばた 良かったですよね。
もりもと 大成功でしたね。
■大阪でのライブはヤジが飛ぶのが楽しみ
――現在、ヤバイTシャツ屋さん “Tank-top Flower for Friends” ONE-MAN HALL TOUR 2023 としてワンマンホールツアーの真っ最中ですね。3月からはアルバムを引っ提げてのツアーになりますでしょうか。
こやま すでに、アルバム発売前から1月・2月と全国を回ってきていまして。そこで(アルバムに収録されている)新曲、誰も聴いたことないような曲をお披露目してきたんですけれども、その時点でかなり手ごたえがありました。聴いたことがないような曲でも大爆発した盛り上がりをしてくれていたので、これは発売後やったらもっとすごいことになるんじゃないかなと思って。声出しも解禁されているので、お客さんが3年分の大声を出してくれていると感じて、こちらもめちゃくちゃテンションが上がったライブができています。
――ライブを開催する地域によってお客さんの反応の違いはありますか?
もりもと 我々の結成の地、大阪がまだこれから控えているんですけれども、久し振りに大阪の皆さんのヤジを聞けるんだなと。
こやま ヤジって。(笑)
もりもと やっぱりちょっと(他の地域とは)違うんですよね。
こやま 地元らしいヤジね。MCの間や曲終わりに声をかけてくれるんですけれども、それが(コロナの影響で)3年間なかったので楽しみですね。どんなヤジが来るのか。
もりもと 声出し解禁から時間が経つにつれ、だんだんヤジや歓声の量も増えてきているので、最後はすごいことになると思いますね。
こやま ヤジっていう言い方合ってる?
もりもと かけ声?
こやま 応援。声援。
しばた でも、みんなヤジやねん(笑)。
こやま 大阪はヤジやな。他の地域は声援!
もりもと (どんなヤジが飛ぶか)期待してます。

■今年の目標は紅白歌合戦に出ること!
――今年はバンド結成10周年ということで、今後の目標や挑戦したいことがあれば教えてください。
こやま まず紅白歌合戦に出たいというのは第1にあります。挑戦というか、やり遂げられていないことで言えば、三重県の志摩スペイン村というテーマパークで野外ライブを、2022年の3月に企画していたのですが、それがコロナで延期になっちゃったので、そこはどうにかしてちゃんと開催させたいという目標があります。まずそれをやらないと次に行けへんな、という。
――個人的な目標もあれば教えてください。しばたさんからお願いします。
しばた 何年経ってもフレッシュにいきたいですね。そろそろ3人とも、年齢とか公表するのをやめて、ずっと20代でとどまっておきたいな、という気持ちがあるので。年齢非公開にして、いつまでも20代でいられるように。
こやま ガンガン出てきますけどね、調べたら。非公開にしてないし(笑)。
しばた していくんで、これから。
――もりもとさんはいかがですか?
もりもと (10周年を迎えて)“周年”というとお祝いの期間じゃないですか。僕らがお祝いしてもらうんじゃなくて、応援してきてくれた人への感謝の気持ちをちゃんと伝える1年にしたいですね。なのでそのための準備をして、充実した活動をするだけですね。
こやま いいこと言ってる。
しばた 年齢ばれるで、そんなちゃんとしたこと言ったら。
もりもと (歳)相応にならなあかん、と俺は思ってる。
――こやまさんもお願いします。
こやま 健康第一。
もりもと めちゃくちゃ大事やな、それ。
しばた 1番大事やからな。
こやま やっぱり体調が良くないと何もうまくいかへんな、と思いますね。体調だけ良くしておいたら、後は何とでもなるなと。特にパフォーマンスにめちゃくちゃ影響が出ますから。今もめちゃくちゃ口内炎できてるんで。気にしながらインタビュー受けてるんです。
もりもと そうなん、知らんかった。食べたでしょ、何かラーメンとか。でも、そういうのがある時ほどいいパフォーマンスできますからね、ってそんなことないわ。早く治してください(笑)。
【ヤバイTシャツ屋さんProfile】
メンバーは、こやまたくや(Gt.Vo)、しばたありぼぼ(Ba.Vo)、もりもりもと(Dr.Cho)。2013年に大阪芸術大学のサークル仲間で結成した、男女ツインボーカル3 ピースバンド。通称:ヤバ T。2016年に1st フルアルバム『We love Tank-top』でメジャーデビュー。「メロコア」×「一度聴くと忘れられない秀逸なリリック」が特徴の楽曲で、ライブやフェスなどを盛り上げている。
2023年3月1日に5thフルアルバム『Tank-top Flower for Friends』、スペシャルライブSPECIAL LIVE Blu-ray/DVD『Tank-top of the DVD SPECIAL Ⅱ -NIPPON BUDOKAN-』が発売された。