過度な課金が“推し活疲れ”の要因に?AKB48時代に柏木由紀の握手券を1000枚購入したファン「高校生か大学生くらいの女の子で…」

2025.11.12 12:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
柏木由紀の写真

11月11日放送の『上田と女がDEEPに吠える夜』のテーマは“推し活疲れ”。推し活をしている出演者たちが疲れを感じる瞬間についてDEEPに語り合った。

日本の推し活人口は、推定1300万人以上と言われており(出典:株式会社CDG)、今や3人に1人は推しがいる時代(出典:HAKUHODO&SIGNING「OSHINOMICS Report」(2024.02))。しかし、ある調査データによると約7割の人が、推しを応援することで疲弊感を覚える、“推し活疲れ”を経験したことがあるという(©️『VOCE』ウェブサイトより)。

街の女性に話を聞くと、「SNSとか見たりすると、自分の熱量と全然ずれてたりだとか。“〇〇の時の瞬きの瞬間がいい!”とか、“髪の毛の乱れ具合がいい!”とか。私は歌が好きでとか、グループが好きでなんだけど、熱量とかがちょっと違ったりすると、“SNS見るのやめよう”とそっと閉じます」という意見や、「(ファンクラブからの)メールには恐怖心があります。“大切なお知らせ”っていうタイトルでくると、大体、結婚か脱退か2択なので。うれしいお知らせとかの可能性がほぼないので、題名だけで怖いですね」といった切実な声も聞かれた。

ぱーてぃーちゃん・金子きょんちぃの写真

スタジオでは、SixTONESとGENERATIONS from EXILE TRIBEを推しているというぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃに対し、MCの上田晋也が「結構お金使うのか?CD買うとか」と質問すると、金子は「そっすね。昔からずっと、ある分のお金。バイトで稼いだお金が、絶対残らないように」と推し活に過度に課金し続けていることを吐露し、一同騒然。

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル