リバイバルヒットで再熱『ORANGE RANGE』“平成の名曲”&最新曲の熱い生披露に「沖縄は日テレ系列の放送がないけど、今日は…(笑)」
ORANGE RANGEが10月23日(水)日本テレビ系情報番組『DayDay.』(月~金/あさ9時~)に初の生出演。リバイバルヒット中の平成を代表する大ヒット曲『イケナイ太陽』と現在公開中の映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌『トワノヒカリ』を生パフォーマンス。
沖縄出身の5人組ロックバンド『ORANGE RANGE』が『DayDay.』に初の生出演。今年、平成の名曲『イケナイ太陽』令和版ミュージックビデオを公開すると、懐かしい“平成あるある”を詰め込んだ映像が話題となり、YouTubeで2,200万回以上再生されるほどの大バズリに。
◆リバイバルヒット『イケナイ太陽』生披露!
この日『ORANGE RANGE』は豪華2曲を生披露。まずは、リバイバルヒット中の平成を代表する『イケナイ太陽』からスタート。






リリースから18年経った今も、当時の圧倒的な“平成”の熱量で、“令和”も彩るパフォーマンスに、スタジオから拍手が起こった。MCの南海キャンディーズ・山里亮太は「いろんな嫌なものがパッと吹き飛びますね!(テンション)上がりましたね~!」すると武田真一は、体でリズムを取りながら「“Na,na,na,na,na,na,na,na”と叫んじゃいました!最高!」。山里は「武田さんご機嫌!(笑)」と突っ込み、スタジオは和やかな雰囲気に。

武田から「若い人たちにリバイバルヒット中。どうですか?」と質問が。HIROKIは「積極的にSNSを発信してきましたけど、ここまでの反響があると思ってなくて。うれしいです」とコメント。

NAOTOは「普段しゃべってくれなかった親戚の女の子が『おしゃれ番長』聴いたよって連絡をくれて」と告白。山里が「今!?(笑)叔父さんの曲って知らなかったんだ」と驚きを見せた。

平成の名曲『イケナイ太陽』令和版ミュージックビデオについて、RYOは「まず、ソニー・ミュージックの方から“もう一回…”というお話があって。(個人的に)前の曲をもう一回やるのがちょっと後ろめたいところがあったんですけど、その熱い気持ちに押されてやってみたら広がったので、チームで作った作品だなと思っています」と制作秘話を語った。

◆最新曲『トワノヒカリ』生披露!
2曲目に披露するのは、現在公開中の映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌『トワノヒカリ』。RYOは「今までこういった(タイアップの)制作は、台本・脚本と並行して作っていたんですけど、今回は映画を観てから取りかかれたので、素晴らしい環境でのスタートラインでした」と明かした。




一曲目に披露した『イケナイ太陽』のエネルギッシュさとは対照的な、切なさとぬくもりを真っすぐに届けるパフォーマンスに、拍手が起こった。
パフォーマンス後、HIROKIは「独特の空気感があって緊張しましたね。沖縄は日テレ系列の(地上波)放送がされていないんですけど、めちゃくちゃ一生懸命歌ったので、今日は映ってるんじゃないかな。想いは届いてると思います(笑)」とまさかの発言に、スタジオは笑いに包まれた。

【DayDay.出演後インタビュー!18時45分記事配信予定】
【リリース情報】
『トワノヒカリ』発売中
👉詳細はこちら
👉配信はこちら
【映画情報】
『ストロベリームーン 余命半年の恋』公開中
👉詳細はこちら
【ORANGE RANGE】
公式HP
公式X
公式TikTok
公式YouTube
公式Instagram











