胃腸の弱りが大きな原因の一つの『夏バテ』…影山優佳演じるウェル美おすすめ!夏バテ予防にぴったりの“キムチ”その効果とは

2025.8.19 11:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
影山優佳の写真

影山優佳と吉住が出演している『ウェル美とネス子。』が14日(木)に放送された。この番組は、影山演じるウェルネスオタク女子「ウェル美」とウェル美の情報をいつも疑ってかかる、吉住演じる疑り深い系女子「ネス子」が繰り広げるウェルネス情報満載のワンシチェーションショートドラマ。今回は、夏バテの大きな原因の一つ『胃腸の弱り』がテーマ。

お盆を迎え、夏も後半に突入。スマホで何かをリサーチしながら「先輩、大変です!私たち、今年まだビアガーデンに行っていません!」とネス子に語りかけるウェル美。ところがネス子は「そういえばそうだねえ…」とそっけない返事。ウェル美は「こことかどうですか?ごはん、めっちゃ美味しそう」と誘ってみるものの、やはりあまり興味なさそうなようすのネス子。どうやら、最近食欲がないそうでどうも「夏バテ」が原因のようだ。すかさずウェル美がある食べ物を差し出す。

「だったら!キムチがおすすめです!」

多くの管理栄養士が、夏バテを防ぐ食事として“キムチ”を推奨。発酵食品であるキムチは栄養価が高く整腸作用がある上に、辛さで食欲が増進。代謝を手助けしてくれる作用もあるため夏バテ予防にぴったり。

影山優佳と吉住の写真

またキムチは夏バテ予防だけでなく、キムチに含まれるカプサイシンは体温を下げて、寝付きがよくなる効果が期待でき、ストレスを和らげる「GABA」というアミノ酸も入っているため熟睡効果が得られやすくなるそうだ。

「キムチめちゃくちゃいいじゃん!今日からいっぱい食べよう!」と喜ぶネス子だがウェル美からは、気をつけるべき注意点が。「カプサイシンは喉や胃を痛めてしまうことがあるので、食べる量は、1日これくらい、50グラム程度がおすすめです!」とのこと。

影山優佳と吉住の写真

「早く食欲復活してもらわないとビアガーデン行けないんですもん。夏バテになんてなってる場合じゃないですよ!はい、アーン!」とネス子の口元にキムチを運ぶウェル美であった。

『ウェル美とネス子。』
毎週木曜21時54分~22時00分放送
【番組HP】
【番組X】
【番組Instagram】

写真提供:(C)日テレ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル