ファミリーマート夏の40%増量作戦「天使のチーズケーキ」発売開始! ファミマオンラインでも増量を初実施

ファミリーマートが夏の人気企画『お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦』を8月5日より開始した。8月19日(火)からは「天使のチーズケーキ」「醤の旨味がきいた麻婆豆腐ごはん」「ファミマ・ザ・ナポリタン」「サクサクとろけるしみチョココーン」の4商品が40%増量で販売を開始する。
ファミリーマートは8月4日『お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦』の企画発表会を開催。同企画は2021年のファミリーマート創立40周年にちなんでスタートし、今年で5回目の開催となる。
対象商品は3週間で計14種類が展開される。第1弾は8月5日から看板商品「ファミチキ」を中心に6アイテム、第2弾は8月12日から「食べる牧場ミルクアイス」を中心に4アイテム、第3弾は8月19日から「天使のチーズケーキ」など4アイテムが登場する。

発表会では、ファミリーマート商品本部 商品企画部の阿部大地氏が登壇。2025年の企画ポイントとして、「おいしく完食できる定番商品をざっくり40%増量」「どなたでもほしい商品がある商品選定」「これまでの企画で好評だった商品を再発売」の3つを挙げた。
質疑応答では企画実施時期について「8月という時期は、人の集まるシーンが増える時期であり、シェアするお客様がいるのではないかという仮説のもと選定した」と説明。また販売目標については前年比110%を見込んでいることを明かした。

さらに今年は初の試みとして『ファミマオンライン』でも人気商品7アイテムの40%増量を実施中。オンラインでの展開について「様々なお客様との接触ポイントを持っており、できる限りこの期間中に40%増量作戦を体験していただきたい」とその狙いを語った。
増量企画について消費者からは「値段そのままで 40%増量とかいう狂気じみた キャンペーンを始めてる」「値上げのこの時代に40%増量は庶民の味方…」などの好意的な反応が寄せられているという。
アンケート調査では、過去の『40%増量作戦』期間中に「増量商品を目当てにファミマで買い物した」経験がある人は81.5%に上り、72.5%が期間中のファミリーマートへ行く頻度が「増えた」と回答。59.0%が「普段利用しないファミリーマート店舗に行った経験がある」と答えるなど、増量商品が来店促進に大きく貢献していることが明らかになった。

ファミリーマートでは、この『40%増量作戦』以外にも「1個買うと1個もらえる企画」や「大谷選手がホームランを打つ、または勝利投手の際におむすび全品に使える50円引きクーポン」など、様々なお得企画を展開している。