夏の酷暑にヨーグルトが効く?熱中症・脱水症状対策に詳しい専門家オススメ「食べるだけで水分補給効果が期待」
2025.7.31 16:30
ヨーグルトを生活に取り入れることで人々の健康習慣づくりを応援する「私らしくヨーグルト新発⾒」プロジェクトを今年始動した⼀般社団法⼈⽇本乳業協会は、「夏の猛暑に、ヨーグルト。」というキャッチコピーのもと新TVCMを8⽉1⽇(金)より全国で放映開始。7⽉24⽇(⽊)にはポップアップ『夏のヨーグルトLAB』を六本木ヒルズカフェにてオープンし、ヨーグルトの無料サンプリングや「ヨーグルトが夏の猛暑対策として効果的な理由」を楽しく学べるクイズなどを展開。本プロジェクトに合わせ、ハリウッド⼤学ホールにてキックオフイベントを開催した。
本イベントでは、⻑らく世界レベルの真夏のピッチを戦い抜いてきた元プロサッカー選⼿の内田篤人氏、報道現場でのスポーツ中継経験もあるフリーアナウンサー・鷲見玲奈氏、そして炎天下ロケという“暑さにめっぽう弱い”お笑いコンビ・アンガールズと、それぞれが異なるフィールドで日々“猛暑”と向き合っているゲストを招き、トークセッションを実施。

はじめに、これまでに経験してきた“猛暑エピソード”や“熱中症の経験”を聞くと、内⽥氏は「サッカーをやっている真夏の練習中に、意識がフラフラッとなって⼿⾜がしびれて、⽔道の蛇⼝に横たわって、みんなに⽔をかけられました。20〜30 分くらいで立ち上がれるようになりましたね。あとはトレーニングの前とか、冷たい⽔に⼊ってまずは⾝体を冷やしてから、という対策もしていました」、鷲⾒氏も「スポーツ中継もそうですし、『夏の最⾼気温更新!』のニュース中継で熊⾕へ行ったときはアスファルトの照り返しとかで暑すぎて…。ゴルフもするんですけど、⽬の前が砂嵐になって気持ち悪くて⽴っていられなくなりました」と、それぞれ過酷な環境だった当時を振り返った。


一方、アンガールズ⽥中は「広島の炎天下ロケ中に“暑さでやっつけてやる〜!”と⼭根の⾝体に張り付いてボケたら、その夜本当に⼭根が熱を出した」という珍エピソードを披露。⼭根からは「⽇差しじゃなくて、⽥中の体温が熱いんですよ!!夏の暑さと”⽥中”には皆さん気をつけてください!」とツッコミを受けていた。

熱中症や脱⽔症状などへの対策に詳しい、済⽣会横浜市東部病院 患者⽀援センター⻑・栄養部担当部⻑の⾕⼝英喜(たにぐちひでき)氏もオンラインで参加。登壇者たちのエピソードに対して、「まずは、皆さんが熱中症になった経験があるというのはすごく驚きました。内⽥さんはもう完璧ですね。⽔分補給することはもちろんですが、冷たい⽔の中に⼊って準備することを『プレクーリング』といいまして、それを以前からやられていたのは素晴らしいと思います」と、特に内⽥氏の“完璧な対策”に感⼼した様⼦だった。

さらに、現在 ⽇本の熱中症警戒度が過去最⾼レベルであるという前提のもと「これからの時代は、⽇常⽣活に猛暑対策を意識的に取り入れることはもちろん、『⽔分補給』だけでなく『⽔分保持』の観点に着⽬した、新しい猛暑対策が求められる時代になると思っています。なので『⽔分を体内にとどめる⼒=⽔分保持効果の高い⾷品』を取り入れることが、予防の新たな鍵ですね!」とコメント。そして、この「⽔分保持効果の高い⾷品」のひとつが、ヨーグルトであることを発表した。
⾕⼝氏いわく、「ヨーグルトは80%以上が⽔分のため、まずは食べるだけで⽔分補給効果が期待できます。さらに、『乳たんぱく質』を糖質などの炭⽔化物と⼀緒に摂ると、⾎管中の⽔分を保持する『アルブミン』というたんぱく質の合成を促進します。アルブミンが増えることで、⾎管内に⽔分を多く蓄えることができ、熱中症や脱⽔症の予防に効果的、ということなんです!」とのこと。

その後、会場には7⽉24⽇(⽊)〜27⽇(⽇)までの4⽇間限定で開催したポップアップ「夏のヨーグルトLAB」イベントで食べることができる4つのメニューが登場。マシュマロヨーグルトを試⾷した鷲⾒氏は「初めてマシュマロ入りのヨーグルト食べたんですけど、⽢味と酸味が絶妙にマッチしていておいしいです!」と、見た⽬の可愛らしさやサッパリした味わいに思わず笑顔。
続いて内⽥氏は きなこはちみつヨーグルトを試⾷。「きなことはちみつは初めてですが、いいコンビネーションですね。まさにアンガールズのお⼆⼈のようなコンビネーションの良さです!」と新鮮な組み合わせに驚いた様⼦。また、むぎちょこヨーグルトを試⾷した⼭根は「ヨーグルトの酸味とチョコレートの⽢さと⻨の香ばしさがいいバランスでおいしい!これ家でもやってみようかな〜」とアレンジの簡単さに感⼼していた。

最後に、ドライフルーツ&ナッツヨーグルトを試⾷した⽥中は、「僕、家でもフルーツ入れてヨーグルトを食べるんですけど、ナッツの⾷感がアクセントになっていいですね〜。まるで、僕がナッツで、フルーツが⼭根、ヨーグルトが事務所のようなとてもよい組み合わせです!」と全⾝でそのおいしさをかみしめた。
