大量のぬいぐるみを身に着けている男性、月に2回はペアルックの夫婦…“ちょっと目を引くファッション”な方々の思惑とは

9月8日の『月曜から夜ふかし』では、街で出会ったちょっと目を引くファッションの方々に街頭インタビュー。ファッションのこだわりなど聞かせてもらった。
今回は『街行く人のファッション調査~2025夏~』と題して、最近流行りのファッションの方々や、ちょっと目を引く気になるファッションに身を包んだ方々にお話を聞かせてもらうことに。
ピチピチのTシャツを着る“ピチT”や、下着の一部を見せる“見せパン”など流行りのファッションで出かけている女性たちが多い中、スタッフが声をかけたのがふわふわガーリー系のファッションに身を包んだややふくよかな女性2人組。
「見てわかる通り(体形が)大きいんで、(服は)ネットで買います」という。普通のお店に入っても店員から話しかけられることもなく「“いらっしゃいませ”も言われない」のだそうだ。さらに彼女らは「細い子のお店行ってもさぁ、“フンッ”みたいな…」「マジ人権ない!」「“コイツら買わないだろ”みたいな…」と、相当うっぷんがたまっているご様子。
ちなみにそっけない店員も、彼女らがカバンなどを購入すると「いいですね~!いいと思います~!」など手の平を返して対応が良くなるそうで、その態度もまた「なんだよコイツ、コロッと(態度を)変えやがって!話しかけて来なかったくせに!」と彼女たちの怒りに火をつけており、「食べることしか需要ないんだよデブって!デブってそうなんだよ!」と最後は彼女らも開き直っていた。
街中に“黒子”のスタイルで現れた人に聞いてみると「あまり服を持っていないので、たまたま着ている服がこれ」と言うが、どう見ても“たまたま”ではないように見えるほど独特なスタイルだ。
黒子スタイルの服を購入した理由について彼は「人に見られたくない」「人の目線が気になってしまう」と言うも、間違いなくこのスタイルの方が人目につくと思うのだが…。だが、突如吹いた風で顔を覆っていた布がめくれ上がると慌てて顔を隠していたところを見ると、やはり人の目が気になってしまうのは確からしい。
どうやら映画館に向かうはずが道に迷っていたというこの黒子さんにスタッフが道案内をしてあげると「あなた方は命の恩人です」と、やや大げさに感謝を伝えていた。