“2025年に起こる出来事”あなたはどのくらい知っていますか?街行く人々に聞いたところ、珍解答が続出
2025.3.6 09:15
3月3日放送の『月曜から夜ふかし』では、今年起こる出来事をクイズ形式にして紹介。街行く人々にも出題してみたところ珍解答がたくさん飛び出した。
今年起こる予定の出来事などをクイズにして街行く人に出題してみる企画『2025年に起こるアレコレをクイズにした件』。まずお題になったのは4月に開幕する大阪・関西万博。あの公式キャラクターの名前を出題すると「ポン・デ・リング」「ムラムラ」「ブツブツ」などの答えが出る中、「ミクミク」と惜しい答えも。だがこの答えを出していた方は「ミクミク…ミヤミヤ…」とひねり出していた時に隣にいた女性から「ミヤネ屋!」と答えられてしまいあえなく不正解。正解はもちろん「ミャクミャク」。
続いてはプロ野球から。『2025年から禁止されるのは試合中に観客が何をすること?』という問題。サングラスをかけた赤髪のお兄さんは「ラッパとか太鼓とかそういうやつか?」と答えるもこれは不正解。正解は「SNSで試合の動画を配信すること」。撮影は許されるが、試合中のライブ配信はNGとされるのだ。ところがこのお兄さんは「そんなん無理やろ~!どうやって見つけるっちゅう話やんなぁ?」という。しかし「どれだけの人を配備すんねんっちゅう話や…おっ、オレそのアルバイトしようかな?」と今後の自分の職業についてひらめいていた。ちなみにこのお兄さんは退職代行サービスが流行しているという話題には「それって1回頼んだらナンボかかんの?22000円?それやったら自分で言おうや~」と言いつつ「俺もそういう商売しようかな?」「これってさ…勝手に…モグリでは出来へんのやろ?」と探りを入れていた。
また、板橋区でハトにエサをやると5万円の罰金となる条例が施行されたという話題には「そんなもん、別に(エサをやっても)ええがな…」「(罰金が5万円…)そんなに!?じゃあ俺ハトになろうかなぁ~?」「ハトになったってオレに5万入るわけやないもんな?」など、いろいろと話題を展開していた。さらに東京都庁職員が働き方によっては週休3日とることが可能になる、という話では「オレは1日10時間でも毎日仕事がある方がええ!」と答えるなど、なかなか切羽詰まっている様子でもあった。