22/7(ナナブンノニジュウニ)×entax単独インタビュー 涼花萌「語尾にハートがつくような話し方を意識しています」

2023.1.13 22:00

秋元康総合プロデュース、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ)。1月11日に10th Single『神様だって決められない』が発売されるのを記念して、entax取材班はメンバー14名全員に単独インタビューを実施した。第11回は、京都弁が持ち味の涼花萌が登場。似ているようでちょっと違う、自分自身とキャラの性格とは?

<22/7(ナナブンノニジュウニ)とは?>
秋元康総合プロデュース、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト。日本を代表する有名クリエイターが手がけたキャラクターを演じる声優アイドルを募るオーディションで2016年に結成され、1年前には後輩メンバーも加わり14名のグループとして活動している。リアルメンバー、キャラクター、両方でコンサートを実施し、海外でのアニメイベントへも出演するなど、新しい形のメディアミックスアイドルとして活躍中。略称はナナニジ。

■自分自身もキャラクターも京都出身のはんなりマイペースな女の子

――まずは自己紹介をお願いします。お名前、出身、特技、ご自身の性格やアニメーションでのキャラクターを教えてください。

涼花萌(すずはな・もえ)です。出身は京都です。動物が大好きで、特技は動物と仲良くなることです。特に鳥が大好きなんですけれども、担当しているキャラクターの神木みかみちゃんという女の子も、同じく京都出身で鳥が大好きな女の子になっています。はんなりマイペースな女の子なんですけれども、日本舞踊元の長女ということで、しっかり自分の中に芯があって、礼儀作法はしっかりしている女の子になっています。

――ご自身と重なる部分も多いでしょうか?

はい。私は、キャラクターが先にあって22/7に入ったのではなくて、入ってからキャラクターが生まれたタイプだったんです。神木みかみちゃんは萌ちゃんみたいだね、と言われることがよくあるんですけれど、イメージとしては今の自分よりもっとゆっくり話して、思っている以上にふわふわした感じの子という設定になっています。

――リカちゃん人形がお好きで洋服も自作されるとか?

はい。手先がめっちゃ器用というわけではないんですが、洋服づくりは好きで昔は手で縫っていて、最近はミシンでコトコト仕上げられるように進化しました。

■リアルメンバーとキャラクターメンバー、二人三脚で活動するアイドル

――22/7はどんなグループですか? またグループメンバーの中ではどんなふうに過ごしていますか?

22/7が他のアイドルグループと違うのは、リアルメンバーとキャラクターメンバーと二人三脚で活動しているという部分です。私自身、アイドルもアニメも両方好きやったので、本当に夢のようなグループだなと思っていて。ファンの方で今まで全然アイドルを応援したことがなかったという方も、キャラクターで登場しているTVのバラエティ番組『22/7 計算中』を見て興味を持ってくださって。そのうちキャラクターだけではなく今ではリアルメンバーのライブに来てくださるようになり「22/7のグループそのものを好きになった」と言ってくださる方もいて。好きになる入り口がいっぱいあるのがナナニジの特徴でもあり、魅力的な部分でもあるなと思います。

ナナニジのメンバーについては、私が言うのも何ですが、誰と1対1で話してもずっと楽しいと思えるくらい、本当に性格も良くて優しくてかわいくて心がきれいな子がいっぱいいるんや!って感動するくらいのメンバーがそろっているんです。なので、控室や楽屋ではずっと楽しい気持ちで過ごしています。

■語尾にハートが見えるような話し方を心がけている

――22/7ではキャラクターとしてのライブとご本人としてのライブ、両方開催されていますが、ステージングで変えている部分などあれば教えてください。

ライブでセリフパートを披露する際、私はちょっと京都なまりが抜けていないので、標準語のイントネーションでセリフは言ってね、と言われているんです。でも、京都出身というのは神木みかみちゃんのキャラ設定でもあるので、文字では標準語やけどセリフは京都弁を入れ込んでみたりしています(笑)。けっこう長文のセリフをこの時間内に収めなくてはいけない、という場合でも、「みかみちゃんならきっと、そんなに早くは言えないから時間からちょっとはみ出てもいいよ」とスタッフの方からも言われたので、音楽と少しずれてもゆっくり言ってみたりもしています。

あとは個人的に、みかみちゃんというキャラクターは、かわいい女の子の代表やと思って演じているので、語尾にハートが見えるようにしゃべろうと心がけています。そうしたら、『22/7 計算中』の放送内でも、私の発言の語尾にハートをつけてもらえることが多くなって、伝わっているんだなと。そして、私自身は緊張でドキドキすると早口になってしまうので、みかみちゃんとしてはゆっくり話すように心がけています。

■野鳥好きキャラのため図鑑を読んで勉強している

――ファンとの交流でも変えている部分などあれば教えてください。
ファンの方とは、私自身はけっこうタメ口で「え、ウソやん? ほんまに?」とか言っちゃいます。でも、みかみちゃんのオンライントーク会を以前開催した時に、みかみちゃんは例えば「ほんま?」じゃなくて「えー、ほんまなん?」「そうなんや〜」みたいに語尾が伸びてゆっくりしゃべるので、心の中で思っているよりはゆっくりしゃべります。あと、みかみちゃんは野鳥が好きで、中でもヒヨドリが好きなんですね。だから、野鳥の話を振られた時に返せるよう、野鳥の図鑑を読んで「この子(鳥)はよく見る子やな」などと探すようにしていました。

他メンバーのインタビューはこちらから

【涼花萌Profile】
涼花萌(すずはな・もえ)/アニメキャラクターは神木みかみ。
京都府出身、12月 29日生まれ、A 型。趣味は鳥を見たり、飼っている鳥と一緒に遊ぶこと。特技は動物とすぐ仲良くなれるところ。リカちゃん人形が好きで服を自作するなど洋裁も得意。

【10thシングル 『神様だって決められない』】
10th single「神様だって決められない」(2023年1月11日(水)発売)

▼形態数(全4形態)
①完全生産限定盤A SRCL-12290~2 / 7,000円(税込)
https://227.lnk.to/q2NrpH

②完全生産限定盤B SRCL-12293~5 / 7,000円(税込)
https://227.lnk.to/RQNAl2

③ 初回生産限定盤 SRCL-12296~7 / 1,850円(税込)
https://227.lnk.to/LlPonq

④ 通常盤 SRCL-12298 / 1,250円(税込)
https://227.lnk.to/zyFICD

▼『神様だって決められない』music video
https://www.youtube.com/watch?v=ey0LjN94cwg

【Blu-ray & DVD 『22/7 LIVE at 東京国際フォーラム ~ANNIVERSARY LIVE 2022~』】
2022年3月15日(水)発売

▼形態数(全8形態)
・完全生産限定盤(Blu-ray):SRXL-405~09 / 税込19,800円
・通常盤①(Blu-ray):SRXL-410 / 税込6,200円
・通常盤②(Blu-ray):SRXL-411 / 税込6,200円
・通常盤③(Blu-ray):SRXL-412 / 税込6,200円
・完全生産限定盤(DVD):SRBL-2101~05 / 税込16,800円
・通常盤①(DVD):SRBL-2106 / 税込5,200円
・通常盤②(DVD):SRBL-2107 / 税込5,200円
・通常盤③(DVD):SRBL-2108 / 税込5,200円

ご予約はこちら https://227.lnk.to/AbmdHp

【定期公演 『ナナニジライブ 2023』】
■公演会場
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

■公演日時
2023年
1月16日(月) [ソロコーナー] 望月りの
1月18日(水) [ソロコーナー] 四条月

4月3日(月)  [ソロコーナー] 雨夜音
4月17日(月) [ソロコーナー] 清井美那

5月8日(月)  [ソロコーナー] 椎名桜月
5月22日(月) [ソロコーナー] 月城咲舞

6月12日(月) [ソロコーナー] 相川奈央
6月26日(月) [ソロコーナー] 麻丘真央

■料金
指定席:5,800円(税込)
※別途ドリンク代

詳細はこちら https://nanabunnonijyuuni.com/s/n129/news/detail/10708?ima=1742

関連記事

注目記事

新着記事

インタビューの記事一覧

カテゴリ一覧