22/7(ナナブンノニジュウニ)×entax単独インタビュー 天城サリー「日本語はアニメ『銀魂』で覚えた」

2023.1.11 07:00

秋元康総合プロデュース、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ)。1月11日に10th Single『神様だって決められない』が発売されるのを記念して、entax取材班はメンバー14名全員に単独インタビューを実施した。第3回は、声優になるためにアメリカから来日した天城サリーが登場。語学力を生かした、海外ファンとの交流の方法とは?

<22/7(ナナブンノニジュウニ)とは?>
秋元康総合プロデュース、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ)。日本を代表する有名クリエイターが手がけたキャラクターを演じる声優アイドルを募るオーディションで2016年に結成され、1年前には後輩メンバーも加わり14名のグループとして活動している。リアルメンバー、キャラクター、両方でコンサートを実施し、海外でのアニメイベントへも出演するなど、新しい形のメディアミックスアイドルとして活躍中。略称はナナニジ。

■アメリカ出身、日本語はアニメ『銀魂』で覚えた

――まずは自己紹介をお願いします。お名前、出身、特技、アニメーションでのキャラクターを教えてください。

藤間桜役の天城サリーです。私は生まれも育ちもアメリカのロサンゼルスで、特技はフィギュアスケートです。スケートは10年以上、オリンピックコーチのもとで取り組んできました。そのつながりで、キャラクターの藤間桜ちゃんも特技が英語を話せて出身もロサンゼルスと一緒で、フィギュアスケートができます。さらにクラシックバレエもできるというのが加わっています。性格としては、さくらちゃんは本当に明るくて、会った方は誰とでも秒で友達になれる、誰からも愛される子です。

――天城さんはアメリカ出身で、英語が第一言語なんですね。

そうですね。日本語は、来日した当初はタメ口しか話せなくて(笑)。日本語を学んだのがアニメの『銀魂』で、1話2話を丸暗記していたので、ちょっと偏った日本語でした。両親は日本人で日本語が第一言語なのですが、アメリカで反抗期を迎えた私が、家で一切日本語を話さない、ということをしてしまい……以来日本語が苦手になっちゃいました。もう話すことは普通にできますが、漢字の読み書きはいまだに苦手なんです。

――『銀魂』がきっかけで、声優になるために来日されたそうですね。

アメリカにいた頃、学校が苦手で行きたくないという時期があって、その頃に出会ったのが『銀魂』だったんです。そこでアニメにドはまりしてしまい、声優さんのラジオなども聞き始めて、声優という職業っていいなぁ、と目指し始めたんです。

■SNSは世界中のファンの方と交流するツールとして絶対に必要!

――結成されてから6年間で、アメリカやインドネシア、北京など海外でのイベントにも出演されています。海外のファンとの交流や会場の雰囲気はどんな感じでしょうか?

海外のファンは、本当に雰囲気が優しくて。SNSでも私をフォローしてくださっている方は、ジャカルタをはじめとした、インドネシアの方が割合としては1位なんです。でも、海外へ行くまではお会いしたことがなかったので、このファンの方達はどこにいるんだろう? 本当にいるのかな? なんて思っていたんですけれども、イベントに行くと、うちわを持って応援に来てくださったりとか、「いつもコメントしてるよ」「ハンドルネーム〇〇だよ」とか言ってくださって、本当に実在してたんだ! と実感できてすごく嬉しかったです。

ナナニジのTwitterを始めるとなった時に、私はどうしても海外式のTwitterをやりたいと頼んだ経緯があって。昔、私も憧れの方からTwitterでリプをもらった時に、永遠に忘れられないくらい嬉しくて、ものすごく元気の糧になったんですよ。SNSはファンの方と交流するツールとして絶対に必要なんです!と言って始めさせていただいたおかげで、世界中のファンの方々とつながることができているので、すごく嬉しいなと思いますね。

ファンの方って私を全肯定してくださるんですよ。それが自分のがんばりの糧になるんです。例えば、掃除しようと思っていた時にお母さんから「掃除しなさい」と言われたら、「今しようと思ったのに!」となるじゃないですか。でも、私のファンの方達は、何をして、とか要求してくる方が本当にいなくて。なので、言われないがゆえに、全部やりたくなる、という(笑)。「今やってくれていること全てが僕達、私達は嬉しいよ」、と言ってくださるおかげで、逆に「いや、もっともっとこんなのもあるよ」と言いたくなってやる気がどんどん出てくるので、優しいファンの皆さんに救われているなと思います。

■キャラクターの方がメンバー同士遠慮なく言い合える

――22/7ではキャラクターとしてのライブとご本人としてのライブ、両方開催されていますが、ステージングで変えている部分などあれば教えてください。

キャラクターライブの時はモーションキャプチャーをつけているのですが、動きの大きさを倍くらいにしています。リアルだと、例えばしっとりした曲の時は、表情で少し眉毛を動かすなどして伝わりますが、キャラクターだと全くそれが伝わらないので、首を振ってみるとか。リアルで見たらちょっとうっとうしいなと思うくらいの動きをしないと反映されないので、スタッフさんから「めっちゃ動いてたね」と言われるくらい動いています。ちょっとしたしゃがむような動作も、リアルメンバーなら軽い屈伸程度でいいのですが、キャラクターだと倍の低さでしゃがんだりとか。いつものライブより動いています。

――キャラクターとしても、素の天城さんとは変えなくてはいけないですよね。

そうですね。藤間桜ちゃんは、本当に明るくてかわいさも備わっていて、ライブのMC中はあごのところに両手をグーにして飛び回っているのですが、私だったら、人がMCをしていたら、絶対にそんなことやらずにうんうん、という感じで聞きますね(笑)。とにかく桜ちゃんがどうやったらかわいく見えるかな、といつも考えていて、そのあたりはディズニーランドのパレードのキャストさんの動きを動画で見て研究したりもしています。

――キャラライブの様子を拝見したら、メンバー同士で意外に毒舌なやり取りも見られて、キャラ同士仲がいいからこそなのかな?と思いました。

あはは。そうですね。キャラクターで登場しているTVのバラエティー番組『22/7計算中』でもそうなのですが、キャラクター達は、何をしても、何を言ってもかわいいんですよ。常にかわいい表情なので、ちょっとツンとしたことを言ってもかわいくなっちゃうんですよ。リアルメンバーで出させてもらっているTV番組『22/7検算中』というのもあり、そちらでは私はちょっと静かになっちゃうんですけど、キャラはかわいい顔と動きがあるから逆にやりやすいというのもあって、キャラライブの方がメンバー同士けっこう遠慮なく言い合っていることが多いですね。

■声優とアイドル、両立している姿を見せたい

――2023年はどんな年にしたいですか?

私個人としては、やはり声優になりたくて日本に来たので、もっと色んな声を皆さんにお届けしたいなと思っています。最近、ファンの方々に「アイドル活動と声優両立できるのかな」という心配をされるんです。2023年はけっこう声優として役が決まっているものがあるので、忙し過ぎない?と心配をされて。でも私としては、毎日7、8時間睡眠できていますし、休日もあるので、声の仕事、もっともっとできるよ!という気持ちでいるので、ファンの皆さんには両立している私を見せたいという気持ちがあります。ステージの上で踊っている姿も見せたいですし、全く私の顔が出ずキャラクターが全面に出ている場面でも皆さんに声を届けられたらと思います。

他メンバーのインタビューはこちらから

【天城サリーProfile】
天城サリー(あまき・さりー)/アニメキャラクターは藤間桜(ふじま・さくら)
アメリカ・ロサンゼルス出身。4月26日生まれ。B型。特技はオリンピックコーチのもと、10年以上習ってきたフィギュアスケート。英語にスペイン語、フランス語も話すことができるマルチリンガル。

【10thシングル 『神様だって決められない』】
10th single「神様だって決められない」(2023年1月11日(水)発売)

▼形態数(全4形態)
①完全生産限定盤A SRCL-12290~2 / 7,000円(税込)
https://227.lnk.to/q2NrpH

②完全生産限定盤B SRCL-12293~5 / 7,000円(税込)
https://227.lnk.to/RQNAl2

③ 初回生産限定盤 SRCL-12296~7 / 1,850円(税込)
https://227.lnk.to/LlPonq

④ 通常盤 SRCL-12298 / 1,250円(税込)
https://227.lnk.to/zyFICD

▼『神様だって決められない』music video
https://www.youtube.com/watch?v=ey0LjN94cwg

【Blu-ray & DVD 『22/7 LIVE at 東京国際フォーラム ~ANNIVERSARY LIVE 2022~』】
2022年3月15日(水)発売

▼形態数(全8形態)
・完全生産限定盤(Blu-ray):SRXL-405~09 / 税込19,800円
・通常盤①(Blu-ray):SRXL-410 / 税込6,200円
・通常盤②(Blu-ray):SRXL-411 / 税込6,200円
・通常盤③(Blu-ray):SRXL-412 / 税込6,200円
・完全生産限定盤(DVD):SRBL-2101~05 / 税込16,800円
・通常盤①(DVD):SRBL-2106 / 税込5,200円
・通常盤②(DVD):SRBL-2107 / 税込5,200円
・通常盤③(DVD):SRBL-2108 / 税込5,200円

ご予約はこちら https://227.lnk.to/AbmdHp

【定期公演 『ナナニジライブ 2023』】
■公演会場
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

■公演日時
2023年
1月16日(月) [ソロコーナー] 望月りの
1月18日(水) [ソロコーナー] 四条月

4月3日(月)  [ソロコーナー] 雨夜音
4月17日(月) [ソロコーナー] 清井美那

5月8日(月)  [ソロコーナー] 椎名桜月
5月22日(月) [ソロコーナー] 月城咲舞

6月12日(月) [ソロコーナー] 相川奈央
6月26日(月) [ソロコーナー] 麻丘真央

■料金
指定席:5,800円(税込)
※別途ドリンク代

詳細はこちら https://nanabunnonijyuuni.com/s/n129/news/detail/10708?ima=1742

関連記事

注目記事

新着記事

インタビューの記事一覧

カテゴリ一覧