奈緒や堤真一ら豪華キャストがアツい演技で魅せる『ファーストペンギン!』今夜初回放送
- ドラマ
- 総合
家なし・金なし・仕事なしのシングルマザー・岩崎和佳(奈緒)とベテラン漁師・片岡洋(堤真一)が凸凹バディとなり、しがらみだらけの“漁業の世界”で大革命を巻き起こす。
“奇跡の実話”をもとにした、ドラマ『ファーストペンギン!』がいよいよ10月5日(水)よる10時からスタートする。

第1話最大の見どころは、クライマックスに待ち受けている、和佳の啖呵(たんか)シーン。高校時代に起こった“ある出来事”を機に、言いたいことも言えずに生きてきた和佳が、ついに感情を大爆発させる。愛らしい笑顔から一変、片岡や杉浦(梅沢富美男)を激しく罵倒し、怒涛(どとう)の勢いでまくし立てる様は、まさに痛快そのもの。
奈緒や堤をはじめとする豪華キャスト陣が繰り広げる、魂のこもった熱い演技にも要注目だ。

■1話あらすじ
家なし、金なし、仕事なし――人生崖っぷちのシングルマザー・岩崎和佳(奈緒)は、5才の一人息子・進(石塚陸翔)を連れて、寂れた港町・汐ヶ崎に移り住んできたばかり。
地元のホテルで仲居として働いていたある日、漁師の片岡洋(堤真一)と出会う。片岡は、幼なじみの磯田高志(吹越満)と山中篤(梶原善)と共に立ち上げた漁船団『さんし船団丸』の社長。漁師たちの高齢化が進み、漁獲量も減りゆくばかりの港の窮状を憂い、かつての賑わいを取り戻したいと思っていた片岡だったが、これといった打開策も見いだせぬまま、ひそかに危機感を募らせていた。
そんな中、地元漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)の古希を祝う宴会の場で、仲居として働く和佳の姿を偶然見かけた片岡は、彼女の機転と働きぶりに感心し、“浜の立て直し”を頼み込む。アジとサバの違いもわからない和佳は、未知なる“漁業の世界”に飛び込むことに尻込みするが…。

片岡に連れて行かれた漁港で、『さんし船団丸』で働く若手漁師・永沢一希(鈴木伸之)がさばいた魚を振る舞われた和佳と進。すると、魚嫌いであるはずの進が、大喜びで食べている様子に驚く。自らも半信半疑で口にすると、あまりの魚の美味しさに感動する和佳。

こうして、半ば押し切られる形で、片岡の依頼を引き受けることになった和佳は、早速漁業について勉強を開始。東京にいる相談相手・琴平祐介(渡辺大知)からアドバイスを受けながら、魚の直販ビジネス『お魚ボックス』のアイデアを思いつき、片岡たちに提案。しかし、和佳の話を聞いた一同は渋い顔…。どうやらこの案は、既存の流通の仕組みで“中間業者”にあたる漁協や仲買をすっ飛ばすこととなるらしく、彼らに喧嘩を売るも同然なのだという。片岡たちから「漁協に逆らうなんてありえない」と猛反対を受け、渋々引き下がろうとする和佳だったが、内心は納得しきれていない様子で…。

漁師たち自ら、全国のお客さんに新鮮な魚を直接届ける『お魚ボックス』の実現に向けて、孤軍奮闘し始めた和佳。漁業ド素人の彼女が、ジリ貧状態の港に嵐を巻き起こそうとする姿に目が離せない。
水曜ドラマ『ファーストペンギン!』公式サイト
https://www.ntv.co.jp/first-penguin/