総合食品企業『マルハニチロ』2026年3月に社名変更へ CMシリーズ出演の高橋一生の心境は?「今まで僕はCMで『マルハニチロ』と言ってきたので…」

高橋一生が出演するマルハニチロの企業CM4作目「小魚の恩返し」篇が、10月1日(水)より放送が開始された。インタビューにて社名変更する心境を語った。
本CMシリーズは、2024年5月に放送を開始し、主人公である高橋が披露するアクションシーンが注目を集めた。 前作に引き続き、どこの街にもいる普通の男性が、助けた海の生き物からの「恩返し」がきっかけとなり、「マルハニチロ」の存在に気づくまでのストーリーを描いている。4作目となる「小魚の恩返し」篇では、娘が通う幼稚園のお遊戯会に訪れた主人公が、園児に扮した小魚たちにお礼を言われたことをきっかけに、実はマルハニチロが小魚たちの棲家であるアマモ場の再生活動を行っていることや、マルハニチロの社名がUmios(ウミオス)へと変わることを知るという内容。

CMの見どころは、特注で製作されたLEDライト搭載のヘルメットや軽量化された潜水服を身にまとった高橋が海中で小魚たちを守るシーン。高橋は、15回以上ワイヤーに吊られながら演技を行ったが、CM内では爽やかな表情で小魚たちを救う姿が印象的。海のギャングからの攻撃に慌てる様子も、コミカルな仕上がりになっている。また、幼稚園のシーンで園児たちの劇に登場する、巨大な高橋の作り物にもぜひご注目。

マルハニチロは2026年3月に「Umios(ウミオス)」に社名変更する。これまで総合食品企業として「食」を通じてお客様に価値を提供してきたが、社名変更に伴い「食」を起点として、地球の命の源である海とともに歩みながら、時代の問いに真摯に向き合い、その答えを社会に届け続ける存在となることを目指していく。
【社名変更特設サイトはこちら】

■高橋一生インタビューコメント(抜粋)
──今回の撮影で印象に残ったシーンや注目してほしい部分はありますか?
高橋:潜水シーンです。ワイヤーアクションは以前「人魚の恩返し」篇でご一緒したチームだったので、非常にやりやすかったです。みなさんのフォローがなければとても暑かったと思うのですが、スタジオをキンキンに冷やしてもらい、衣装も普通の潜水服より軽量化するなどデザインを試行錯誤してくださっていたので、僕はただ吊られているだけでした(笑)。
──園児に扮する小魚役の子どもたちと、撮影の際になにかコミュニケーションはありましたか?
高橋:小魚ちゃんたちはとにかく可愛くて、集中力が見事でした。撮影の際に僕の後ろの席に青鬼役の子(子役)が座っていたのですが、僕の肩を叩いてきて何事かな?と思ったら、「これはあとどれくらいで終わるんですか」と聞かれて。「分からないです…。あと1時間くらいですかね?」と返すと「うん」と(笑)。まるで重鎮でしたね。
──CMでは、マルハニチロが種をまいたアマモが出てきましたが、高橋さんはアマモをご存じでしたか?
高橋:知っていました。アマモは地上に生えている植物と同じ海草で花も咲きますし、藻類ではないんですよね。浸食を防いだり波を静かにしたり、とても役に立っている生物です。アマモには小魚が住んでいたりイカの産卵のポイントだったり、アマモの周りで生態系のバランスが保たれているので、必要な存在だと感じます。(マルハニチロが)そういうところに目をつけられているのは、海洋的にも素晴らしいことだと思います。
──マルハニチロでは、自然環境を守る取り組みとしてアマモ場の再生活動を行なっています。高橋さんが、普段環境保全のために行っていることはありますか?
高橋:なるべくペットボトルを自分から出さないようにしています。コーヒーも自宅から自分で入れていますし、水もタンブラーやボトルで飲むようにするなど、できることから始めています。今日の撮影にもいつも通りボトルを持ってきたのですが、これ見よがしではないです(笑)。チタンのボトルを愛用していて、サビにくく熱にもかけられて沸騰もさせられる、良い物なんですよ。
──マルハニチロは2026年3月にUmios(ウミオス)へ社名変更します。初めて聞いたときにどう感じましたか?
高橋:今まで僕はCMで「マルハニチロ」と言ってきたので、「Umios(ウミオス)」になると聞いて僕のゆくえが心配だったんですけれど、引き続きCMをやらせていただけて安心しました。このCMシリーズは日常の仕事とは離れた突拍子もないことをやらせていただけるので、お芝居をしていて楽しいんです。チームのみなさんとご一緒できるのを楽しみにしていたので、今回も面白く仕上がっていると思います。
──「海」にまつわる高橋さんの思い出はありますか?
高橋:小型船舶免許の1級を持っているんです。マルハニチロさんのCMのお話をいただいた頃に、俳優の友人から「どこまでも操縦できるから面白いですよ」と勧められて。試験の際に、東京湾で救命の引き上げテストを実技でやったんです。雨の中ですごく大きなおもりを人に見立ててグッと引き上げたのが思い出です。この思い出をこれからのマルハニチロさんのCMで活かせるようなシチュエーションを作っていただけたら…。船の操縦もできますし、次はロケに出かけて引き上げを見せられたら。実際に免許を持っている人間の説得力みたいなものも出せると思うので…(笑)。自己アピールの時間みたいになってしまいましたが、海の男としてやっていく準備はできています。
高橋一生が出演する「小魚の恩返し」篇は、10月1日(水)より順次全国放送。
<公式HP>