肌は毎日300回の刺激を受けている!? ベストコスメ58冠を獲得した保湿クリームの新WEB CMが公開

timelesz・寺西拓人と橋本将生がブランドアンバサダーを務めるスキンケアブランドのキールズ新WEBCMが解禁された。
1851年、ニューヨークのイーストヴィレッジの一角に、一軒の小さなアポセカリー(欧米の調剤薬局)として誕生したスキンケアブランドのキールズ。
この度、9月12日(金)より、ブランドアンバサダー・寺西拓人、橋本将生による新WEB CMが公開された。
今回、公開されたのはキールズNo.1(2024年キールズジャパン販売実績に基づく)クリームである名品「クリームキールズ クリーム UFC」のWEB CM。アジアの名だたる媒体にて58冠も受賞し、2005年に誕生以来愛され続けている保湿クリーム。風や灼熱などによる肌へのダメージなど、過酷な環境下でも驚異のべたつかなさで24時間(キールズ調べ。個人差があります)続く保湿力を兼ね備えた製品の特徴を寺西・橋本とともに描いている。
新WEB CMはこちらから

また、キールズ公式LINEと公式YouTubeにて特別公開される寺西・橋本によるインタビューシリーズ、「KIEHL’S TALK EPISODE 2」も公開となった。
キールズ クリーム UFCの魅力やキールズファミリーへのクリーム UFCのおすすめ使用シチュエーション等や、ブランドアンバサダーとしてスキンケアの知識が増えている寺西と橋本のスキンケア知識も垣間見えるインタビューを見ることができる。

--クリームUFCはどんな存在ですか?
橋本:僕はズバリ言いますと毎日使ってるんで、欠かせない存在「あいぼう」ですね。
寺西:手放せないよね。僕ね、「お守り」。
橋本:(クリームUFCによって)守られてますしね。
--キールズファミリーに使ってほしい!おすすめのクリーム UFC使用シチュエーションは?
寺西:これ本当にいいから!(クリームUFCを)特別な日に使ってほしいね。ライブの前日とか。
橋本:僕は逆に毎日(クリームUFCを)使うことによって、毎日が特別な日になる。
寺西:結局毎日が特別みたいなところあるからね。僕たちマジで使ってるじゃん?だからお揃いに使ってほしいよね?皆さんもね。
--クリームUFCに守られたなと思った経験はありますか?
寺西:刺激から肌を守ってくれるんだよね。
橋本:風とかも刺激になるらしい。どんな肌にも、乾燥肌でも、脂性肌、混合肌の人も合うと思うからぜひ使ってほしいな。
寺西:これ聞いた話なんだけど、肌は毎日300回の刺激を受けてるわけですよ。
橋本:300回!?
寺西:400mLの水分が失われてるって言われてるんだって
(寺西さんが橋本さんのほっぺをつねる)
橋本:え、痛っ!
寺西:今、守ってくれたよ多分。ここカットでお願いします。
二人:(笑)
インタビュー長編:
キールズ公式LINEはこちらから
キールズ公式YouTubeはこちらから
◆キールズ クリームUFC
POINT 1: 極寒乾燥×灼熱乾燥にWアプローチし、1日中*²潤う肌へ
肌にもともと存在するため親和性よく、浸透力*³が高い保湿成分スクワラン*⁶配合で、肌のすみずみまで潤いで満たします。
また、もともと最も過酷な環境とも言われている南極に生息するバクテリア由来の保湿成分*⁷を配合。肌に潤いを与えるだけでなく、あらゆる過酷な環境下でも潤いをキープすることにも妥協なくこだわっています。
37℃の焼けつくような灼熱乾燥から、-4℃の凍てつくような極寒乾燥、さらに湿度が一気に低下する飛行機内での乾燥にまで1個で多角的にアプローチできます。
POINT 2: 肌に触れて瞬時に浸透*³。ズルいほど、べたつかない。
圧倒的な人気の秘訣にもなっている唯一無二の使い心地。キールズ独自の配合技術「瞬間浸透*³テクノロジー」より、水分感を残しながらも驚くほど軽やかでベタつきの不快感を残させません。
乳液代わりに使えるクリーム UFC。朝のメイク前や前髪セット前にも活躍します。
*2 キールズ調べ。個人差があります。*3 角質層 *6 保湿成分 *7シュードアルテロモナス発酵エキス(保湿成分)
